isoi column家づくりコラム

注文住宅をご検討の方へ!水回りのポイントをご紹介します!

新しい家に住む際にこだわりたいスペースの1つが水回りという方も多いのではないでしょうか。
毎日使うからこそ使い勝手の良い快適な環境にしたいですよね。
いくつかの点に注意しておくことで水回りの環境がよりよいものになるでしょう。
そこで今回は注文住宅で考慮したい水回りのポイントと収納についてご紹介します。

新築で注目したい水回りのポイントをご紹介!

まず、水回りの配管によって建築の際のコストが変わってきます。
そのため、水回りを1つにまとめることで配管の長さが短くなり、結果的にコストも抑えられます。
また、トラブルが発生した際にも長い配管を見てもらう必要がないため、修理の費用も抑えることに繋がります。

トイレやその他水回りを2階に設置したいという方もいるのではないでしょうか。
階層を変えてトイレなどの水回りを設置したい場合は1階の丁度上に2階の水回りを設置するなどの対応が必要です。
選択したものをそのまま2階に干せるなどのメリットもありますが同時にリスクも伴います。

水回りを2階に設置すると、排水管の設置も自ずと縦にする必要があります。
そのため、水漏れの恐れや2階からの水の音が1階に大きく響いてしまう場合があります。
昼間などは気にならなかった音も、夜になると響きやすくなるため生活に影響を及ぼす可能性があります。
深夜、トイレするたびに家族を起こしてしまうことがないよう設置する場所や配管には注意が必要です。

水回りの収納についてご紹介!

日常使いするものやちょっとした物を入れられる収納スペースがあるかないかで使い勝手が大きく変わってきます。
中でも洗面脱衣室は収納の需要がかなり高いでしょう。
タオルや洗剤などそれほど大きいものではなく細かいものが中心となるため、奥行きの浅いスペースや収納棚を確保しておくことが大切です。

また、どうしてもスペースが取れない場合は、洗濯機の上の空間を利用するケースもあります。
そのような場合は、間取りの段階で何をどこに置きたいかあらかじめ考えておく必要があります。
例として、窓を高い位置に設置するなどの工夫も挙げられます。
そうすることで、水回りの環境をより快適な空間に整えられます。

まとめ

今回は豊中市にお住まいの方に向けて、水回りの環境を考慮する上での気を付けるべきポイントと収納についてご紹介しました。
広さや収納によって間取りの選択肢は広がりますが、理想となるイメージから考え始めるのがおすすめです。
今回ご紹介したようなポイントを参考にしながら考えていただければ幸いです。