isoi column家づくりコラム

使いやすいキッチンとは?豊中市で注文住宅をご検討中の方へ!

家事において最も重労働と言っても過言ではないのが料理作りです。
そのため、使いやすいキッチンを設けることは家づくりの中でも非常に大切なことです。
「でも使いやすいキッチンってどんなものなの」と疑問が浮かんでしまいますよね。
そこで今回は、注文住宅をお考えの方に向けて、使いやすいキッチンについてご紹介します。

使いやすいキッチンのサイズとは?

それでは、使いやすいキッチンのサイズはどのように決めれば良いでしょうか。

まず、横幅はおよそ165センチメートルから300センチメートルが一般的なサイズとされています。
横幅のサイズは大きいほど作業スペースを広くできますが、シンクとコンロの間が長くなって作業効率が落ちてしまう可能性があります。
普段の料理の様子を思い浮かべると、スムーズに決められるでしょう。
コンロとシンクの間の作業スペースは、余裕を持ってまな板を置ける広さのおよそ60センチメートルにすることをおすすめします。

次に、ワークトップの高さを見てみましょう。
ワークトップの高さは、身長を2で割って5を足した高さが最適です。
ワークトップが合っていないと体に負担がかかってしまうので、必ず考慮しましょう。

最適な奥行のサイズは、キッチンの形によって変わります。
一般的なキッチンの場合はおよそ65センチメートル、アイランド型やペニンシュラ型はおよそ80センチメートルから100センチメートルが良いでしょう。
対面式のキッチンの場合は、ダイニングやリビングに水や油がはねてしまいやすいので、カウンターの奥行きを広めに取ると良いでしょう。

最後に、通路の幅をご紹介します。
通路の幅のサイズは、キッチンに立つ人数に合わせましょう。
1人であればおよそ80センチメートル、2人であれば120センチメートルが最適です。
通路両側の引き出しを開けた時に、ぶつかることがないかを必ず確認してください。

失敗しないためのコツをご紹介します!

使いやすいキッチンにするためには、収納やごみ箱、コンセントの位置も考慮することが大切です。

収納は、使う場所の近くに設置するようにしましょう。
物が多い方やストックしたい方は、背面・壁面の収納やパントリーの増設をご検討ください。

ごみ箱は遠すぎても不便であることに加え、リビングから丸見えだと気になってしまいますよね。
カウンターの下に隠したり、収納できる場所を作ったりしておくと良いでしょう。

家電の位置を事前に決めておくことで、コンセントの数や位置をスムーズに決められます。

まとめ

使いやすいキッチンは、最適なサイズとちょっとしたコツで作れます。
普段の料理の様子を思い浮かべながら決めていきましょう。
当社では、豊中市にお住まいの方に注文住宅をご提供しております。
ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。